Makiさんのサイトを見てMardi Graを思い出しました。カラフルな色やキッチーなネックレスを見て。詳しいことを書くとながくなるけど、。もともとは色々な異教徒の春の到来を祝うお祭りだったのを、1582年にローマ教皇がクリスチャンの祝日として定めたもの。キリスト教のお祝い事の多くはこうやって、異教徒の行事を別名で呼んだり、異教徒をキリスト教徒に勧誘しやすいように当てはめたりすることからはじまっている。キリスト教と異教の関係は今人気のDan BrownのDa Vinci CodeやAngels & Demonsなど読むと面白いかも。本の内容全部が事実ではないが、、マーディグラは聖灰水曜日(Ash Wednesday)の前で四句節(Lent)の最初の日。ニューオリンズにやってきたのは17世紀。祝いはプライベートな部分と公共の部分にわけられ、公共の部ではパレードが行われる。以下がパレードのフロート、パレードを見る子供達の写真です。詳しいことに興味のある方はwww.mardigras.comをご覧ください。
カラフルでマジカルなフロート達



パレードのフロートからはビーズのキッチーなネックレスが渡され、それを
観客が競って受け取る。受け取ったネックレスを首にかけ次のフロートを待つ子供達。かわい~よね。


ぽちっと宜しく御願いします。
